横浜港停泊のダイヤモンド・プリンセス・クルーズ号の件ですが感染者大爆発で、今後世界中で責任の押し付け合い合戦が始めるでしょう。誰も責任取りたくない、金を払いたくない。
でも我が日本政府の中には謝罪ビジネスの絶好のチャンスとばかりにわざと濡れ衣を日本に被せて損害賠償費支払い名目で税金の中抜きをやらかす政治家が出てて来るかもしれませんので我々日本国民の監視が必要です
日本国はあくまで善意の第三者としてこの「リトル武漢」という英国船籍のカジノ船に対応しただけですので日本にはなんら責任はありません
以下ネット拾い物
コロナウイルス・横浜港停泊のダイヤモンド・プリンセス・クルーズ号の船籍は英国、クルーズ運営会社は米国です。
船舶は、その旗を掲げる国家管轄権に従う旗国主義の原則により、
船内は英國領で英国の法律優先で、日本の主権は原則として及びません。
(国土交通政策研究 第77号国際海事条約における 外国船舶に対する管轄権枠組の変遷に関する研究)
また、船長は警察權を持ち、当該船は日本に立ち寄ったにすぎず、
日本政府は好意で対応して船の乗客乗員を援助が国際法的状況です。
これに対し、日本政府の対応批判は、筋が通らない部分が大半です。
前提から議論すべきと考えます。
以下リチャード・コシミズさんより引用
ダイアモンド・プリンセスの感染者は、なぜ、こんなに多いのか?DP号の「乗員」がいくらなんでも多すぎないか?答え解りました。
中国の友人と話していて、二つの疑問が氷解しました。
ダイアモンド・プリンセスの感染者は、なぜ、こんなに多いのか?
武漢・湖北省の政府幹部は、職務上、武漢が閉鎖されると知って、封鎖前に家族を香港に逃がした。香港から、第三国に逃げるのに、彼らは金で手に入れた香港パスポート(一応、合法)を使って、DP号に香港人乗客として乗り込んだ。また、武漢周辺の金持ちも、事前の情報を得て、DP号で香港を脱出した。DP乗客の3分の⒈が香港人といわれるが、実は、武漢人・湖北人。だから、感染者が異常に多い。
>DP号の「乗員」がいくらなんでも多すぎないか?
武漢の政府幹部の家族や大金持ちが、DP号の乗船券を競って買ってしまい、足りなくなった。そこで、DP号を所有する企業は、乗組員として乗船する権利を高く売りつけた。大金が乱れ飛んで、1000人を超える乗組員を偽装した武漢人が乗り込んだ。当然、COVID-19の感染率は高い。「乗員」を偽装した武漢人に感染者がいるのは当たり前。
こんな中国の感染艦船を日本は受け入れてしまい、国費で、武漢の肺炎患者の面倒を見ているわけです。ま、それも、天の配剤。
以上、疑問2つが消えましたー。あーあ、やってられないですね。
リチャード・コシミズ
ネット拾い物
------------------------------
アメリカも本当は26万とか15万以上もコロナってるらしいね
でもインフルエンザと症状同じだから放置してるみたいだ。
というか今までアメリカは民間では400セットしか検査キット使えてないから爆笑
コロナかどうか分かるわけがないわな笑
アメリカ人は金持ち以外は病院にも行けないし行かないからな。
そもそもアメリカは中華系のたくさんいるから感染多くないとおかしいんだよな笑
暖かくなれば収まるしってことで放置してるんだろう。
あとは政権の為やね
2020年02月16日
ダイアモンド・プリンセスの感染者は、なぜ、こんなに多いのか?
posted by 珍道中 at 15:51| 戦争